2014年03月13日
第1回HotHand釣り部メバルバトル
平成26年3月9日(日)
第1回HotHand釣り部メバルバトルを開催いたしました。
参加人数は8名(内1名はオープン参加)でワイワイがやがやとやりましたよー♪


AHNさん親子(kさんから画像拝借)

TMの兄貴(kさんから画像拝借)

kさん

私

ヒデキチ君

Y君

ka2君
ここでルールの説明
1.競技時間6:00~10:00
2.釣り上げたメバルの2匹の合計長寸で順位を決定
3.同じ湾内ならば釣り場は自由
4.団体戦と個人戦を行う
5.賞品は持ち寄りで1500円相当の品を用意する
6.団体戦・個人戦上位者に表彰をする
7.表彰後は、現地で反省会(昼食)をおこない
釣り場への恩返しのつもりで地元にお金をおとす
以上の説明をし、バトルスタート
思い思いのポイントへ移動し10:00までひたすら釣りまくる!
暗いうちからのスタートでしたが、辺りが明るくなりはじめると
マズメ時の時合でHITの声
そんな大事な時間に私はライントラブル・・・・
kさんもY君も20cmオーバーの良型メバルをポンポン釣っている・・・・
気も焦り、風も強い事からなかなか仕掛けができない私
もう泣きそうである・・・
ようやく仕掛けができあがった頃には、時合も終了目前
とりあえず2匹そろえなければと必死になって釣ると ようやくHIT
20cm程度のまぁまぁサイズ!
堤防をあちこち走り回り 2匹目がHIT!
なかなかトルクフルな引きで、すぐにはあがってこない

釣り上げたのは自己新サイズの良型メバルでした♪
私が釣り上げたのを最後にパッタリと当りも遠のき試練の時間
あまりにも釣れないので、参加者に場所移動を提案
場所を10分くらい離れた港にうつし、まだ釣れていない部員もいたことから
若干ルール変更
ロックフィッシュならOK!!
でもメバル優先ね
この港では、メバルが浮いているので 皆俄然やる気をだします
が! 魚のやる気なし^^;
小さいのが数引き釣れたけど・・・・
ここでタイムアップ!
さあー第1回の優勝はいかに
その前に皆さんに持参していただいた賞品の紹介

うまい棒・調味料セット・焼酎・カップラーメンセット・お菓子とビールの詰め合わせ
セブンスライド海士・ビールなど
皆さんありがとうございました。
そして、なんとkさんが、賞状を作ってきてくださいました!
感謝です。
それでは成績発表
第7位

ka2君
つり経験は浅い彼だけど、最初から最後まであきらめずに釣りしてましたね
必ずいつかは報われます!
第6位

TM兄貴
エギングやタイラバでは、いい釣果をたたき出す兄貴
小物釣りも今後是非やってみてください。
第5位
1匹目 カサゴ18.0cm
2匹目 メバル13.8cm(検寸後リリース)
TOTAL 31.8cm

ヒデキチ君
なかなか釣れない中 やる気のないメバルをよく釣りましたネ
最後まであきらめない姿勢は、すばらしいものがありました
第4位
1匹目 カサゴ23.0cm
2匹め カサゴ18.0cm
TOTAL 41cm

AHNさん
バトルを1日間違えたと言って、前日プラクティスをしてましたね(爆)
2日間の遠征お疲れ様でした。
さぁーここからはTOP3です
第2位
1匹目 メバル21.5cm
2匹目 メバル21.5cm
TOTAL 43cm

kさん
さすがは、kさん数でダントツTOPでしたね しかもすべて20cmUP
私がライントラブルの間、kさんが爆っているのを見てなおさら気が
焦りました(笑)
第2位
1匹目 メバル19.0cm
2匹目 メバル24.0cm
TOTAL 43cm

わたくしbaomass
超短い時合中にライントラブルをおこす失態・・・・・
精進いたします
でも根性で釣りましたよ♪
それでは、栄えある第1回HotHand釣り部メバルバトルの優勝者は!!!
優 勝
1匹目 メバル21.0cm
2匹目 メバル27.3cm
TOTAL 48.3cm

Y君
いやーさすがにダントツ! 27cmUPのメバルには恐れ入りました・・・・・
いつもはあまり喜びを声に出さない彼ですが、27cmのメバルをぶらさげて
デカっ デカっ と連呼していましたネ
うらやましい!
優勝おめでとうございました。
そんな彼が釣り上げたメバル

ナイスサイズ!
私は自己新で24cm・・・・
とりあえずは25cmUP
いつかは尺を釣りたいな
そして、11:00から予約していたカキ小屋で反省会
団体戦を勝利したので、ノンアルをゴチになりました。
AFCの皆さんアザース
各々食べたい物を注文

私は
・カキ1kg
・サザエ1個
・ブリ塩焼き1枚
・サバの刺身
・おにぎり2個
・ノンアルビール
を注文しましたよー
他には、アジの塩焼きやブリカマの塩焼き、アジの刺身などメンバーは食べていました。
どれもこれもウマーーで涙ものでした。
サバの刺身なんてプリプリの脂ノリノリで 超ウマかった

こんな感じで無事バトルを終了することができました。
とっても楽しかったです。
また次回もやりましょう!
PS 夜の反省会を段取りしてくれたY君ありがとう!
おかげで美味しいお酒がのめました♪
第1回HotHand釣り部メバルバトルを開催いたしました。
参加人数は8名(内1名はオープン参加)でワイワイがやがやとやりましたよー♪


AHNさん親子(kさんから画像拝借)

TMの兄貴(kさんから画像拝借)
kさん

私
ヒデキチ君

Y君
ka2君
ここでルールの説明
1.競技時間6:00~10:00
2.釣り上げたメバルの2匹の合計長寸で順位を決定
3.同じ湾内ならば釣り場は自由
4.団体戦と個人戦を行う
5.賞品は持ち寄りで1500円相当の品を用意する
6.団体戦・個人戦上位者に表彰をする
7.表彰後は、現地で反省会(昼食)をおこない
釣り場への恩返しのつもりで地元にお金をおとす
以上の説明をし、バトルスタート
思い思いのポイントへ移動し10:00までひたすら釣りまくる!
暗いうちからのスタートでしたが、辺りが明るくなりはじめると
マズメ時の時合でHITの声
そんな大事な時間に私はライントラブル・・・・
kさんもY君も20cmオーバーの良型メバルをポンポン釣っている・・・・
気も焦り、風も強い事からなかなか仕掛けができない私
もう泣きそうである・・・
ようやく仕掛けができあがった頃には、時合も終了目前
とりあえず2匹そろえなければと必死になって釣ると ようやくHIT
20cm程度のまぁまぁサイズ!
堤防をあちこち走り回り 2匹目がHIT!
なかなかトルクフルな引きで、すぐにはあがってこない
釣り上げたのは自己新サイズの良型メバルでした♪
私が釣り上げたのを最後にパッタリと当りも遠のき試練の時間
あまりにも釣れないので、参加者に場所移動を提案
場所を10分くらい離れた港にうつし、まだ釣れていない部員もいたことから
若干ルール変更
ロックフィッシュならOK!!
でもメバル優先ね
この港では、メバルが浮いているので 皆俄然やる気をだします
が! 魚のやる気なし^^;
小さいのが数引き釣れたけど・・・・
ここでタイムアップ!
さあー第1回の優勝はいかに
その前に皆さんに持参していただいた賞品の紹介
うまい棒・調味料セット・焼酎・カップラーメンセット・お菓子とビールの詰め合わせ
セブンスライド海士・ビールなど
皆さんありがとうございました。
そして、なんとkさんが、賞状を作ってきてくださいました!
感謝です。
それでは成績発表
第7位
ka2君
つり経験は浅い彼だけど、最初から最後まであきらめずに釣りしてましたね
必ずいつかは報われます!
第6位
TM兄貴
エギングやタイラバでは、いい釣果をたたき出す兄貴
小物釣りも今後是非やってみてください。
第5位
1匹目 カサゴ18.0cm
2匹目 メバル13.8cm(検寸後リリース)
TOTAL 31.8cm
ヒデキチ君
なかなか釣れない中 やる気のないメバルをよく釣りましたネ
最後まであきらめない姿勢は、すばらしいものがありました
第4位
1匹目 カサゴ23.0cm
2匹め カサゴ18.0cm
TOTAL 41cm
AHNさん
バトルを1日間違えたと言って、前日プラクティスをしてましたね(爆)
2日間の遠征お疲れ様でした。
さぁーここからはTOP3です
第2位
1匹目 メバル21.5cm
2匹目 メバル21.5cm
TOTAL 43cm
kさん
さすがは、kさん数でダントツTOPでしたね しかもすべて20cmUP
私がライントラブルの間、kさんが爆っているのを見てなおさら気が
焦りました(笑)
第2位
1匹目 メバル19.0cm
2匹目 メバル24.0cm
TOTAL 43cm
わたくしbaomass
超短い時合中にライントラブルをおこす失態・・・・・
精進いたします
でも根性で釣りましたよ♪
それでは、栄えある第1回HotHand釣り部メバルバトルの優勝者は!!!
優 勝
1匹目 メバル21.0cm
2匹目 メバル27.3cm
TOTAL 48.3cm
Y君
いやーさすがにダントツ! 27cmUPのメバルには恐れ入りました・・・・・
いつもはあまり喜びを声に出さない彼ですが、27cmのメバルをぶらさげて
デカっ デカっ と連呼していましたネ
うらやましい!
優勝おめでとうございました。
そんな彼が釣り上げたメバル
ナイスサイズ!
私は自己新で24cm・・・・
とりあえずは25cmUP
いつかは尺を釣りたいな
そして、11:00から予約していたカキ小屋で反省会
団体戦を勝利したので、ノンアルをゴチになりました。
AFCの皆さんアザース
各々食べたい物を注文
私は
・カキ1kg
・サザエ1個
・ブリ塩焼き1枚
・サバの刺身
・おにぎり2個
・ノンアルビール
を注文しましたよー
他には、アジの塩焼きやブリカマの塩焼き、アジの刺身などメンバーは食べていました。
どれもこれもウマーーで涙ものでした。
サバの刺身なんてプリプリの脂ノリノリで 超ウマかった
こんな感じで無事バトルを終了することができました。
とっても楽しかったです。
また次回もやりましょう!
PS 夜の反省会を段取りしてくれたY君ありがとう!
おかげで美味しいお酒がのめました♪
Posted by biomass at 21:03│Comments(10)
│メバリング
この記事へのコメント
biomassさん こんちは〜♪
楽しい釣り! してますね〜
カキ小屋で 〆め なんて 最高!
自己新のトゥエンティフォー!
おめでとうございます!
楽しい釣り! してますね〜
カキ小屋で 〆め なんて 最高!
自己新のトゥエンティフォー!
おめでとうございます!
Posted by かわっ家(ち)
at 2014年03月14日 20:43

こりゃあ最高ですね~♪
なんとかここで牡蠣をつまみながら本物のビールを飲む方法はありませんかね?
来年我々の大会、最下位の罰ゲームとして港までの運転手にしましょう(爆)
想像しただけでヨダレモンです。。。
それにしても大勢でさぞ楽しかったことでしょう!
次回は師匠共々是非呼んでくださいね。
なんとかここで牡蠣をつまみながら本物のビールを飲む方法はありませんかね?
来年我々の大会、最下位の罰ゲームとして港までの運転手にしましょう(爆)
想像しただけでヨダレモンです。。。
それにしても大勢でさぞ楽しかったことでしょう!
次回は師匠共々是非呼んでくださいね。
Posted by pana at 2014年03月14日 21:13
お疲れ様です^^
いや~デイメバ楽しかったですね!!
企画して頂いてありがとうございました^^
また近いうちに大会やりたいね♪
次は前夜祭(飲み)からの大会かな?(笑)
いや~デイメバ楽しかったですね!!
企画して頂いてありがとうございました^^
また近いうちに大会やりたいね♪
次は前夜祭(飲み)からの大会かな?(笑)
Posted by k at 2014年03月14日 21:28
かわっ家(ち)さん
こんばんはー♪
釣って、食べて、飲んで本当に楽しい
釣りでした^^
自己新のサーティーフォーと言いたかった
ところですが・・・・24でした(爆)
いいおっさん達が、ワイワイやるのも
たまにはいいもんです♪
こんばんはー♪
釣って、食べて、飲んで本当に楽しい
釣りでした^^
自己新のサーティーフォーと言いたかった
ところですが・・・・24でした(爆)
いいおっさん達が、ワイワイやるのも
たまにはいいもんです♪
Posted by biomass
at 2014年03月14日 23:18

panaさん
こんばんはー♪
まんま、panaさん達のバトルのコピーみたいな
感じで・・・・申し訳ないです(汗)
全員参加で開催できて本当に楽しかったです
また、反省会のカキ小屋 さすがに水産活魚センター
だけあって、食べたものは全部ウマかったですよー
皆、ビールが飲みたいと発狂してました(笑)
そうそう、年始のバトルとは会場は逆の順番でやりました
やはり向こうの方がサイズがいいですね
次回は、是非参加してください。
団体戦もやりますよ~(爆
こんばんはー♪
まんま、panaさん達のバトルのコピーみたいな
感じで・・・・申し訳ないです(汗)
全員参加で開催できて本当に楽しかったです
また、反省会のカキ小屋 さすがに水産活魚センター
だけあって、食べたものは全部ウマかったですよー
皆、ビールが飲みたいと発狂してました(笑)
そうそう、年始のバトルとは会場は逆の順番でやりました
やはり向こうの方がサイズがいいですね
次回は、是非参加してください。
団体戦もやりますよ~(爆
Posted by biomass
at 2014年03月14日 23:24

kさん
こんばんはー♪
楽しかったですね~
賞状ありがとうございました。
それのおかげで雰囲気が増しましたよ
メバルまた行きたい!すぐいきたい!
次回前夜祭からの大会いいですねー!
撒き餌をしながら爆ですね(笑)
是非またやりましょう♪
こんばんはー♪
楽しかったですね~
賞状ありがとうございました。
それのおかげで雰囲気が増しましたよ
メバルまた行きたい!すぐいきたい!
次回前夜祭からの大会いいですねー!
撒き餌をしながら爆ですね(笑)
是非またやりましょう♪
Posted by biomass
at 2014年03月14日 23:30

釣り大会楽しそうですね
かき小屋も行ってみたいですね~
お疲れ様でした
かき小屋も行ってみたいですね~
お疲れ様でした
Posted by kazumimaru
at 2014年03月17日 05:40

kazumimaruさん
こんばんはー♪
初の試みで釣り大会をやってみました。
いいおっさん達がワイワイやるのも
楽しかったです。
カキ小屋は、カキはもちろんの事
サイドメニューもGoodでしたよ
こんばんはー♪
初の試みで釣り大会をやってみました。
いいおっさん達がワイワイやるのも
楽しかったです。
カキ小屋は、カキはもちろんの事
サイドメニューもGoodでしたよ
Posted by biomass
at 2014年03月17日 22:42

釣りから、カキ小屋から夜の反省会?(笑)まで…
素晴らしく楽しそうじゃないですかー!^^
羨ましかでーす!!
あーまた、萬サバ食べたくなってきました。^^
メバルは明るい時間帯にみんなでワイワイ楽しむに限りますね♪
次回は是非、参加させて下さい♪
2位入賞おめでとうございました!
さすがです。m(_ _)m
素晴らしく楽しそうじゃないですかー!^^
羨ましかでーす!!
あーまた、萬サバ食べたくなってきました。^^
メバルは明るい時間帯にみんなでワイワイ楽しむに限りますね♪
次回は是非、参加させて下さい♪
2位入賞おめでとうございました!
さすがです。m(_ _)m
Posted by calm at 2014年03月18日 18:18
calmさん
こんばんはー♪
calmさん達のバトルを参考にさせて
ってかまんま・・・
いただきました。
楽しかったです。
萬サバ ウマイですよね
私もまた食べたい~
次回は、個人戦と団体戦もいきますかぁー?
是非 参加願いします。
こんばんはー♪
calmさん達のバトルを参考にさせて
ってかまんま・・・
いただきました。
楽しかったです。
萬サバ ウマイですよね
私もまた食べたい~
次回は、個人戦と団体戦もいきますかぁー?
是非 参加願いします。
Posted by biomass
at 2014年03月18日 21:31
