2011年09月07日
伊勢海老
この前、カマス釣りに行った時、目の前に漁船がきて、刺し網を入れていったのが
伊勢海老網だと判明し、そういえば伊勢海老漁解禁なんだなぁーと思い
行ってきました。
S市のK漁港の伊勢海老直売所へ!
私は、年に一回 伊勢海老漁解禁の直後にここへ買いに行きます。
伊勢海老は年末に向けてどんどん値上がりしますので
食べるなら今なんですよね~
早速、直売所に到着すると、店主は出て行きそうな感じで
引き止めて
私「伊勢海老ありますかーーー?」
店主「あるよ~♪」
私「キロいくらっすか?」
店主「うちは安いよ~」
店主「キロ5000円」
今から、網を引き上げに出て行くところだったそうです。
ナイスタイミング^^
店主に海老を見定めてもらい、300gおまけ付きで5000円分購入しました。
じゃ~ん

購入して帰り、早速調理しました。
2匹はお刺身
今が旬のバショウカジキを添えて

残りの1匹は写真はありませんが、半分に割って
七輪で焼いて食べました!サイコー
お刺身をとった頭でコレ

やっぱ伊勢海老の味噌汁は最高にうまいですね~
火をおこした七輪でサンマも焼いて食べました。
今年のサンマも よさそうです♪
旬の物を頂くのはいいですね!
それでは ノノ
伊勢海老網だと判明し、そういえば伊勢海老漁解禁なんだなぁーと思い
行ってきました。
S市のK漁港の伊勢海老直売所へ!
私は、年に一回 伊勢海老漁解禁の直後にここへ買いに行きます。
伊勢海老は年末に向けてどんどん値上がりしますので
食べるなら今なんですよね~
早速、直売所に到着すると、店主は出て行きそうな感じで
引き止めて
私「伊勢海老ありますかーーー?」
店主「あるよ~♪」
私「キロいくらっすか?」
店主「うちは安いよ~」
店主「キロ5000円」
今から、網を引き上げに出て行くところだったそうです。
ナイスタイミング^^
店主に海老を見定めてもらい、300gおまけ付きで5000円分購入しました。
じゃ~ん
購入して帰り、早速調理しました。
2匹はお刺身
今が旬のバショウカジキを添えて
残りの1匹は写真はありませんが、半分に割って
七輪で焼いて食べました!サイコー
お刺身をとった頭でコレ
やっぱ伊勢海老の味噌汁は最高にうまいですね~
火をおこした七輪でサンマも焼いて食べました。
今年のサンマも よさそうです♪
旬の物を頂くのはいいですね!
それでは ノノ
Posted by biomass at 23:41│Comments(14)
│食す
この記事へのコメント
biomassさん こんちわぁ~♪
伊勢海老って この時期が解禁なんですね!
だんだん値が上がっていくって知りませんでした
そりゃぁ~ 今 が一番ですね!
1.3Kg5000円って めちゃくちゃ安いですね
しかし見事な伊勢海老!
旬のものを頂くのは 長生きの秘訣だそうですよ!
伊勢海老って この時期が解禁なんですね!
だんだん値が上がっていくって知りませんでした
そりゃぁ~ 今 が一番ですね!
1.3Kg5000円って めちゃくちゃ安いですね
しかし見事な伊勢海老!
旬のものを頂くのは 長生きの秘訣だそうですよ!
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年09月08日 06:56

いやーーーーぁ!
贅沢ですねーーー!
うらやましい。
お呼ばれしたかった。(笑)
贅沢ですねーーー!
うらやましい。
お呼ばれしたかった。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年09月08日 07:45
美味しそうな伊勢海老だねえ・・・
今から30年ほど昔の話だけど,俺の故郷,甑島の運動会のお弁当には,
どこの家庭も伊勢海老が入ってたなあ・・・きっと,島だから安かったんでしょ
うね・・・
俺も島にいた頃,よく食べたよ。ホントは調理したてが一番美味いんだけ
ど,運動会の昼食時に食べた,冷えて固くなり,ちょっとひえ臭くなった伊勢
海老もそれなりに美味しかった想い出があるよ。
今は,たまに伊勢海老を釣りに行くんだけど,やっぱり一番美味しい腹の身
の部分は子供に食べさせてるよ。俺の親がそうだったようにね。そして子供が
残した伊勢海老の足をしゃぶってるとき,運動会を思い出すんだ・・・
biomassさんちもね・・・いつかNちゃんやS君が大きくなったときに伊勢海老
食べる機会があったら,きっと家族で食べた伊勢海老の味を思い出すことで
しょう・・・しょっちゅう食べられるもんじゃないもんね・・・それとも定年後漁師
になって毎日食べてたりして・・・
今から30年ほど昔の話だけど,俺の故郷,甑島の運動会のお弁当には,
どこの家庭も伊勢海老が入ってたなあ・・・きっと,島だから安かったんでしょ
うね・・・
俺も島にいた頃,よく食べたよ。ホントは調理したてが一番美味いんだけ
ど,運動会の昼食時に食べた,冷えて固くなり,ちょっとひえ臭くなった伊勢
海老もそれなりに美味しかった想い出があるよ。
今は,たまに伊勢海老を釣りに行くんだけど,やっぱり一番美味しい腹の身
の部分は子供に食べさせてるよ。俺の親がそうだったようにね。そして子供が
残した伊勢海老の足をしゃぶってるとき,運動会を思い出すんだ・・・
biomassさんちもね・・・いつかNちゃんやS君が大きくなったときに伊勢海老
食べる機会があったら,きっと家族で食べた伊勢海老の味を思い出すことで
しょう・・・しょっちゅう食べられるもんじゃないもんね・・・それとも定年後漁師
になって毎日食べてたりして・・・
Posted by AHN at 2011年09月08日 13:00
むっちゃ美味そうだし…
私も買って帰ればよかったっす。
AHNさんのカキコに、激しく同意。
ひえ臭くなりますよね。
うちは、同様に親父が獲ってきたウチワエビなども食ってました。
なんだか懐かしくて、帰りたくなりました…
イカ釣りに帰ろうかな…
私も買って帰ればよかったっす。
AHNさんのカキコに、激しく同意。
ひえ臭くなりますよね。
うちは、同様に親父が獲ってきたウチワエビなども食ってました。
なんだか懐かしくて、帰りたくなりました…
イカ釣りに帰ろうかな…
Posted by S at 2011年09月08日 19:18
かわっ家(ち)さん
こんばんはー♪
伊勢海老 自分で捌かなければなりませんが
料理店で頂くより、かなりリーズナブルです。
旬の物はやはりおいしいですね^^
こんばんはー♪
伊勢海老 自分で捌かなければなりませんが
料理店で頂くより、かなりリーズナブルです。
旬の物はやはりおいしいですね^^
Posted by biomass
at 2011年09月08日 23:44

山猫さん
こんばんはー♪
年に1度だけの贅沢だと思って
ポケットマネーをはたいて
購入してます^^;
やっぱりお値段だけあって
ウマイですネ
こんばんはー♪
年に1度だけの贅沢だと思って
ポケットマネーをはたいて
購入してます^^;
やっぱりお値段だけあって
ウマイですネ
Posted by biomass
at 2011年09月08日 23:46

AHN さん
伊勢海老で運動会を思い出すとは
びっくりしました。
少し、子供に食べさせるには贅沢だなーと
思いながら・・・・食べさせました。
子供でもウマイものは分かるようです。
家族で食べたイセエビの味覚えててくれたら
いいけど・・・・
伊勢海老で運動会を思い出すとは
びっくりしました。
少し、子供に食べさせるには贅沢だなーと
思いながら・・・・食べさせました。
子供でもウマイものは分かるようです。
家族で食べたイセエビの味覚えててくれたら
いいけど・・・・
Posted by biomass
at 2011年09月08日 23:52

S君
でしょでしょー買って帰ればよかったのにー
って、その日はS君ちをストーカーしてるかのように
出会いましたね(驚)
ウチワエビも小ぶりですが、負けず劣らず
おいしいですよねー
今度、甑にいきましょう!
んでアオリ爆しまそ
でしょでしょー買って帰ればよかったのにー
って、その日はS君ちをストーカーしてるかのように
出会いましたね(驚)
ウチワエビも小ぶりですが、負けず劣らず
おいしいですよねー
今度、甑にいきましょう!
んでアオリ爆しまそ
Posted by biomass
at 2011年09月08日 23:55

こんばんは!
串木野の長崎鼻の堤防の前でも伊勢海老漁をして網を入れておりますよ、ジギングしている目の前ですよ。伊勢海老美味しそうですね。食べたいです。
串木野の長崎鼻の堤防の前でも伊勢海老漁をして網を入れておりますよ、ジギングしている目の前ですよ。伊勢海老美味しそうですね。食べたいです。
Posted by esu3go at 2011年09月09日 19:27
なんか料亭みたいだね(驚)
伊勢海老の味噌汁 最高だよね~^^
ってか、やっぱりシャクリ病のS君いたんだね(笑)
伊勢海老の味噌汁 最高だよね~^^
ってか、やっぱりシャクリ病のS君いたんだね(笑)
Posted by k at 2011年09月09日 19:35
esu3goさん
こんばんはー
そうなんです!まさしくそこ行った時、網入れにあったんです^^;
場所は違うのですが、購入した店主に網入れの場所を少し伺ってみた
ところやはり、堤防際にも入れるそうです。
堤防の捨石の中にかなり付いているのでしょうね~
こんばんはー
そうなんです!まさしくそこ行った時、網入れにあったんです^^;
場所は違うのですが、購入した店主に網入れの場所を少し伺ってみた
ところやはり、堤防際にも入れるそうです。
堤防の捨石の中にかなり付いているのでしょうね~
Posted by biomass
at 2011年09月09日 23:39

kさん
こんばんは~
S君が行くところ行くところについて行っている
ような感じでしたよー
S君が釣っていたところもアオリの好ポイントっぽかった
です。今度行ってみましょう!
伊勢海老の味噌汁うまかったです。
こんばんは~
S君が行くところ行くところについて行っている
ような感じでしたよー
S君が釣っていたところもアオリの好ポイントっぽかった
です。今度行ってみましょう!
伊勢海老の味噌汁うまかったです。
Posted by biomass
at 2011年09月09日 23:41

うわ~!
リッチなんですね~!(羨)
「高級料亭か!?」って突っ込みイレたくなります。^^
ちなみにカジキのことをコチラでは「ハイオ」と言います。
語源は「羽魚」みたいです。
魚って地方で呼び方が違って面白いですよね。^^
リッチなんですね~!(羨)
「高級料亭か!?」って突っ込みイレたくなります。^^
ちなみにカジキのことをコチラでは「ハイオ」と言います。
語源は「羽魚」みたいです。
魚って地方で呼び方が違って面白いですよね。^^
Posted by calm at 2011年09月11日 08:48
calmさん
こんにちはー
貴重なお小遣いをはたいて購入しました^^;
こちらでは、バショウカジキの事を
「秋太郎」という名称で売っていますよ
甑島沖でとれるそうです。
こんにちはー
貴重なお小遣いをはたいて購入しました^^;
こちらでは、バショウカジキの事を
「秋太郎」という名称で売っていますよ
甑島沖でとれるそうです。
Posted by biomass
at 2011年09月11日 17:51
